茨城カフェ巡り        ~写真多めのカフェブログ~

茨城県(+α)のカフェを紹介するブログです。雰囲気をお伝えするため写真が多めです。

神社・仏閣

(番外編)御岩神社

日立市の「御岩神社」にお邪魔しました。 日立市でも有名なパワースポットで、御岩山全体では188柱(!)もの神々が祀られています。 ↑参道の途中にある美しい景色。 陳腐な表現ですが、「神聖な」「霊験あらたかな」という言葉が思い浮かびました。 ↑こちら…

(番外編)金刀比羅神社

またまた新年のお参りで石岡市の金刀比羅神社にお邪魔しました。 (お願い事が多いため、あちこちの神社に回ってしまいました・・・) 1枚目の写真は、境内側から臨む大鳥居です。 相当な大きさの鳥居で、ビルの3階まで届きそうな高さです。 ↑参道から臨む…

(番外編)常陸国総社宮

新年のお参りということで石岡市の「常陸国総社宮」にお邪魔しました。 (年末年始はカフェがやっておらず神社巡りになっていてすいません・・・) ↑大鳥居をくぐった後の表参道。 左右の提灯と灯篭が美しいです。 ↑門松の飾られた随神門。 ↑左右に狛犬を配…

(番外編)常陸國小川鎮座 素鵞神社

※新年最初から番外編ですいません・・・ 初詣に小美玉市の「常陸國小川鎮座 素鵞神社(そがじんじゃ)」にお邪魔しました。 元旦ということもあり、入れ代わり立ち代わり初詣に人が来ていました。 ↑参道からの本殿。 左右に木々、真っすぐな参道、奥に本殿と…

(番外編)常陸第三宮 吉田神社

番外編ということで、ふらりと立ち寄った「常陸第三宮 吉田神社」さんを紹介させていただきます。 ↑御神燈に左右を囲まれた石段。 ↑石段を登り終えた景色。 石張の参道を通り、鳥居をくぐります。 ↑随神門です。 既に初詣の上りも出ており、左右には背の高い…

(番外編)水戸東照宮

カフェ巡りの間に水戸東照宮を参拝しました。 カフェではありませんが、番外編として紹介させていただきます。 水戸藩初代藩主徳川頼房公により1621年に創建。 水戸の神社としてはこちらというくらいのスポットです。 場所は水戸駅北口から徒歩10分のところ…

千勝神社

コロナの影響で初詣を済ませていなかったため、つくば市の千勝神社にお参りにいきました。 「教導、導き」の諸願成就の神様(千勝大神様)のほか、学業成就の神様(山根彦神様)を祀っていることもあり、お守りなどは学問に関するものが多かったです。 参拝…

曛静山薬王寺(桜川市)

桜川市の曛静山薬王寺(くんせいざんやくおうじ)を訪問しました。 境内には樹齢400年の紅葉もあり「もみじ寺」とも呼ばれているほどの紅葉の名所です。 一番上の写真は山門ですが、大層きれいな紅葉で訪れる皆さんが撮影していました。 ↑境内の様子。咲…

大生郷天満宮(常総市)

弘経寺に続いて常総市の大生郷八幡宮(おおのごうはちまんぐう)へ行ってきました。 かの菅原道真公の第3子影行が900年代に創建したと言われるとても歴史がある神社です。 絵馬も合格祈願が中心で、学問の神様を祭っているだけあります。 ↑親鸞上人が触れた…

弘経寺(常総市)

常総市の弘経寺に行ってきました。 (読みは「ぐぎょうじ」ですが、難しいですね・・・) 室町時代の1400年代創建とかなりの伝統のある寺院です。 常総市は歴史のある寺社が本当に多いですね。 徳川家康の孫で豊臣秀頼の妻でもある千姫とかなり縁の深い寺院…

大洗磯前神社

大洗町にある大洗磯前神社へ行ってきました。 県指定の文化財で1730年に現在の場所に建てられたとのこと。 ↑撮影スポットとして有名になっている「神磯の鳥居」。 海上の岩の上に建っているという非常に珍しい構図となっています。 ↑鳥居の近影。 撮影のため…

大宝八幡宮(下妻市)

下妻市にある大宝八幡宮。「関東最古の八幡神社」であり、大宝元年(701年)創建とのこと。長い歴史の重みを感じさせる立派な造りの神社です。↑正面の鳥居。かなり立派です ↑門の手前からの様子 ↑門をくぐってから本殿までの様子。風情がありますね ↑お納…

仙台東照宮

仙台市にある「仙台東照宮」。 「東照宮」というと日光のイメージですが、徳川御三家や各藩主によって各地に建てられているとのこと。 日光と同じく徳川家康公を祀っているそうです。 訪れた際には、年末ということもあり、静かな雰囲気でした。 ↑JR仙山線…

大鷲神社(つくば市)

つくば市の大鷲神社に行ってきました。 農村部の中にある昔ながらの神社という感じでした。 神主さんが常駐している様子ではなさそう。 ↑きれいに手入れされている祠ですね。 ↑ご神木でしょうか。かなり立派です。

保和苑「水戸のあじさいまつり」

※2017年6月に行ったときの写真です 40年以上の歴史を持つ水戸市の保和苑のあじさいまつり。 毎年盛況でこの日も駐車場に車が入りきらないほどでした。 境内の中にはたくさんのあじさいが咲き誇っていました。 ↑和服姿の「水戸の梅大使」。あでやかですね。 ↑…

板橋不動尊

つくばみらい市の板橋不動尊に行ってきました。 関東三大不動尊の一つ(残りの二つは知りませんが・・・)らしく、かなり立派なつくりでした。 この日は特に行事があったわけではありませんが、ぽつぽつとお客さんが入ってきているあたり、 やはり有名なんで…

筑波山神社

筑波山のふもとにある筑波山神社。 約3千年の歴史を有する古社だそうですが、さすがに風格がありました。 筑波山を結構登ったところにあり、景色がよかったです。 (写真を撮ってこればよかった・・・) 独特なおみくじの結び方ですね。 近くから筑波山を一…

櫻木神社(野田市)

千葉県野田市にある櫻木神社。 地元ではちょっと有名な神社らしいです。 土日ということもあって、人が結構いました。 ご朱印は数人待ちだったくらいでした。 鳥居はかなり立派でした。 「けんけんぱ」をしながら前に進みます。 「トイレの神さま」というこ…

牛久大仏

茨城県牛久市の牛久大仏。 世界一の大きさで120mもあるとか。 120mって高層ビル並みですし、本当にでかいですね・・・。 生憎の曇り空でしたが、顔がかすんで見えるほど高い・・・。 下から見た光景。 大仏の顔まで見えないくらいで、いかに巨大かよくわかり…

下館羽黒神社

茨城県筑西市にある下館羽黒神社に行きました。 「羽黒神社」が正式名称らしいですが、各地にある羽黒神社と区別するために 下館羽黒神社が通称なんだとか。 なかなか立派な神社です。 裏手にある参道。雰囲気がありますね。

一言主神社

茨城県常総市にある一言主神社。 神前結婚式もできるみたいで割と大きな規模の神社でした。 ↑鳥居の並びがきれいでした。