茨城カフェ巡り        ~写真多めのカフェブログ~

茨城県(+α)のカフェを紹介するブログです。雰囲気をお伝えするため写真が多めです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

丘のギャラリー 風音

笠間市の「丘のギャラリー 風音(カノン)」さんにお邪魔しました。 ↑名前のとおり小高い丘を上っていくと大きなお屋敷。 絵本の中に迷い込んだ、ちょっとした別世界のような光景が見えてきます。 ↑お店入口側の様子です。 「メルヘン」という言葉が思い浮か…

Butter house

水戸市の「Butter house(バターハウス)」さんにお邪魔しました。 昨年7月にオープンしたクッキーと焼き菓子のお店。 吉田小学校や東部図書館が近く、お子さんや親御さんが訪れやすい立地です。 ↑店内の様子です。 「可愛い」「ファンシー」という言葉がぴ…

テックコーヒー

鹿嶋市の「テックコーヒー」さんにお邪魔しました。 平屋が並ぶ住宅街の一角で、青く塗装された建物がお店です(訪問時は生憎の雨でした・・・)。 ↑店内の様子(カウンター席)です。 雨にもかかわらずお客さんがやってきて、このカウンター席で次々とマス…

(番外編)カフェ・ジャルダン

今回は茨城県外の番外編。 ひろしま美術館内にある「カフェ・ジャルダン(Café Jardin)」さんにお邪魔しました。 カフェは美術館のエントランスからも中庭からも入れる造りで、1枚目は中庭からの外観です。 ↑こちらはエントランスからの入口。 猫のマーク…

STANDOG

小美玉市の「STANDOG (スタンドッグ)」さんにお邪魔しました。 今年の1月にコンビニ跡地にオープンしたお店。 6月半ばとはいえ暑い日だったため「氷」の旗が掲げられていました。 ↑店内の様子です。 「これがコンビニ跡地・・・?」と思えるほどおしゃれ…

(番外編)LOCALO COFFEE

引き続き今回も番外編。 広島市の「LOCALO COFFEE(ロカロ コーヒー)」さんにお邪魔しました。 広島バスセンター内に併設されたカフェ。朝の7時半から営業しているのはありがたいです。 ↑モーニングセットでツナサンドとホットカフェオレを注文。 広島バス…

(番外編)cafe citron

今回は茨城県外の番外編。 広島市の「cafe citron (カフェ シトロン)」にお邪魔しました。 ↑ビルの1階に店名のボードとメニュー表。 ここから階段を上ると・・・ ↑カップの写真が置かれた扉が。 さて、中に入ると・・・ ↑夜が似合うお店が目に入ります。 …

(番外編)茨城カフェwithぬいぐるみ16

しばらく空いてしまいました、お久しぶりです! 相棒たちとの旅の第16回です。 前回はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com 石岡市の「junk land」さん。 たっぷりのプリンにたっぷりのデザート。きみたちも大満足だね。 melonicecream.hatenablog.com 常陸…

カフェ ポエティカ

つくば市の「カフェ ポエティカ(cafe poetica)」さんにお邪魔しました。 つくば市郊外の田園部にある大きな一軒家のカフェ。 栗原小学校が目の前という立地です。 ↑店内の様子です。 白、黒、灰色のモノトーンのシンプルな色合いの空間。 ここまですっきり…