茨城カフェ巡り        ~写真多めのカフェブログ~

茨城県(+α)のカフェを紹介するブログです。雰囲気をお伝えするため写真が多めです。

水戸市

ゆずり葉

水戸市のカフェギャラリー「ゆずり葉」さんにお邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑お店は立派なお庭を持つ大きな一軒家。 雨の中の訪問でしたが、それもまた雰囲気がありますね。 ↑こちらは店内のカウンター席。 外のお庭を…

HITACHINO COFFEE -SIDE B店-

水戸市の「HITACHINO COFFEE -SIDE B店-」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑店内の様子です。 ゆったりしたソファーに、大きな絵画、かといえば余計なものがなくスッキリとしています。 ↑まさに「大人な雰囲気…

(再訪)NOULAND CAFE

水戸市の「NOULAND CAFE(ノウランド カフェ)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑夏場の訪問ということもあり、「冷やし麺」ののぼりが掲げられていました。 ↑前回訪問時と同様に自然にあふれた店内。 ↑「農…

N cafe

水戸市の「N cafe(エヌカフェ)」さんにお邪魔しました。 2024年1月にオープンしたカフェ。 店外からもテラス席のヤシの木が見えます。 ↑店内の様子です。 テーブルはシンプルながら、奥の棚のお花が綺麗ですね。 ↑こちらは店内奥側からの様子です。 ↑カウ…

Cocca

水戸市の「Cafe Cocca(コッカ)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com 休日のお昼時ということもあり、駐車場はほぼ満車状態・・・! 「さすが人気店」と思いつつ、なんとか停めることができ店内へ。 ↑こちらはカウ…

結いのはな「結いのCafe」

水戸市のフラワーショップ「結いのはな」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑建物の外にもたくさんのお花があり、まるでお庭のようです。 こちらを抜けていくだけで気分がいいですね。 ↑お花屋さんの中には「結…

GRILL CAFE お肉とたまごとスイーツと

水戸市の「GRILL CAFE お肉とたまごとスイーツと」さんにお邪魔しました。 2025年1月にオープンしたお店。 白い壁に横長と、なかなか日本では珍しい造りの建物。 ↑店内の様子を続けて2枚。 シンプルなテーブル席に木目の床、小窓に置かれた小物と、これこ…

(再訪)city -cafe&space-

水戸市の「city -cafe&space-」に再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑シックな色合いの長屋状の建物。 さて、中の世界は・・・ ↑店内の様子です。 照明や絵画、ドライフラワーなどが織りなすおしゃれな雰囲気。 まるで…

(再訪)Rings Twice

水戸市の「Rings Twice (リングストワィス)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com こちらはジャズ喫茶で、扉と表札にはレコードのマークがあります。 個人的には斜めに切られた窓がスタイリッシュに感じます。 ↑…

(再訪)古民家 Cafe&Gallery Kaya

水戸市の「古民家 Cafe&Gallery Kaya(カヤ)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑前回訪問時同様、風格のある古民家。 ↑店内の様子を続けて2枚。 畳の上に絨毯、そして様式のテーブルというのはどこか「大正…

(再訪)アビカコーヒー

水戸市の「ABIKA COFFEE(アビカコーヒー)」さんにもう一度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑前回訪問時同様、素敵な雰囲気の店内。 シンプルな椅子とテーブルで、余計なものがない空間というのもいいですね。 ↑「Every…

(再訪)ブレンドマーケット

水戸市の「ブレンドマーケット(BLEND MARKET)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑1階に美容室などが入る建物の2階にお店はあります。 「COFFEE&ANTIQUE」のロゴと大きな「B」の文字が目に入ります。 ↑店内…

ログカフェ

水戸市の「ログカフェ」さんにお邪魔しました。 水戸市役所内原出張所近くの住宅街の中にあるカフェ。 お名前のとおりログハウスが目に入ります。 ↑手入れされた素敵なお庭がお出迎えしてくれます。 優雅なティータイムが過ごせそうな雰囲気です。 ↑可愛らし…

古民家 萬's cafe

水戸市の「古民家 萬's cafe」さんにお邪魔しました。 ↑外観は風格の漂う古民家。 「築何年なんだろう・・・?」と思うほど歴史を感じる(でも、傷んではいない)建物です。 ↑店内の様子について、まずは一番奥の部屋から。 「昭和レトロ」より「大正ロマン…

okatte(オカッテ)

水戸市の「okatte(オカッテ)」さんにお邪魔しました。 1年半ほど休業しており、今年の1/11より再オープンしたとのことです。 ↑お店は自然豊かな場所にある一軒家。 笠間市寄りの水戸市にあり、ちょっと細い道に面しています。 ↑店内の様子です。 冬の日の…

NOON

水戸市の「自然派カフェ NOON」さんにお邪魔しました。 ↑可愛らしい小屋のような外観。 お隣にお花屋さんもあり、2つのお店が並ぶとより素敵な雰囲気です。 ↑店内の様子を続けて2枚。 いい意味で「シンプル」という言葉がぴったりな雰囲気。 ↑店内は三角形…

NOULAND CAFE

水戸市の「NOULAND CAFE(ノウランド カフェ)」さんにお邪魔しました。 多肉植物などを扱う「農ランド」さんのカフェ。 多肉植物や野菜苗などのハウスの中にカフェも併設されています。 ↑店内の様子を続けて2枚。 建物の造りや店内の植栽から「植物園の中…

Cafe&Bakery HOALI

水戸市の「Cafe&Bakery HOALI(ホアリ)」さんにお邪魔しました。 お店は赤塚駅南口からやや離れた場所にあり、近くを通るとのぼりや看板が目に入ります。 社会福祉法人の運営するカフェで、障がいのある方々の就労場所(就労継続支援B型)です。 ↑店内の様…

HITACHINO COFFEE -SIDE B店-

水戸市に2店舗を構える「HITACHINO COFFEE(常陸ノコーヒー)」さん。 ネイルサロンやヨガスタジオが入居する複合施設「SIDE B」に入居する「HITACHINO COFFEE Bakeshop」にお邪魔しました。 1枚目は「SIDE B」の入口で、この時点でおしゃれな雰囲気があり…

好文cafe

水戸市の「好文cafe」さんにお邪魔しました。 ↑千波湖に臨むガラス張りの建物。 このガラス張りは水をイメージしているものとのことです。 ↑個人的な感想ですが、建物の曲線状の形状が千波湖を思い起こさせるかなと感じました。 ↑店内の様子を続けて2枚。 …

CAFE PLANT

神栖市の「CAFE PLANT(カフェ プラント)」さんにお邪魔しました。 お店は神栖中央公園からほど近い、飲食店や居酒屋が並ぶ長屋の一角です。 ↑店内のカウンター席。 「お昼はカフェ、夜は居酒屋」ということでお酒が置かれているのがわかります。 といって…

(再訪)PANDA MARKET(パンダマーケット)

水戸市の「PANDA MARKET(パンダマーケット)」さんに再訪しました。 前回の訪問時の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑カフェは県庁最上階である25階にあり、眺めは抜群です。 雨で天気は今一つですが、それでも遠くまで見ることができます(晴…

食工房シノワ

水戸市の「食工房シノワ(SHINOWA)」さんにお邪魔しました。 水戸駅南の駅南平和公園の正面のお店。 お昼時の訪問ということもあり、駐車場に多くの車が止まっていました。 ↑店内のテーブル席です。 白い壁、その中に納まった花がなんともおしゃれです。 ↑…

オールマスターズ

水戸市のカフェレストラン「オールマスターズ(All MASTERS)」さんにお邪魔しました。 ↑お店は水戸合同庁舎裏の3階建ての建物の1階です。 ↑お店外にあるメニューの書かれた看板。 2種類のランチ、さてどちらにしようかな・・・? ↑店内の様子を続けて2…

Gurunpa

水戸市の「Cafe&Gallery Gurunpa(ぐるんぱ)」さんにお邪魔しました。 常陸青柳駅やリリーアリーナMITO近くのお店。 車輪のような大きなハンドルのコーヒーミルの模型がトレードマークです。 クラシックな洋風の扉と装飾。さて、中の世界は・・・ ↑店内の…

Butter house

水戸市の「Butter house(バターハウス)」さんにお邪魔しました。 昨年7月にオープンしたクッキーと焼き菓子のお店。 吉田小学校や東部図書館が近く、お子さんや親御さんが訪れやすい立地です。 ↑店内の様子です。 「可愛い」「ファンシー」という言葉がぴ…

(移転)COFFEE STORY

水戸市の「COFFEE STORY(コーヒーストーリー)」さんにお邪魔しました。 こちらのカフェは以前もお邪魔していますが、昨年12月に移転したとのことで再訪問。 ↓以前の紹介記事はこちら melonicecream.hatenablog.com ↑店内の様子です。 どことなく以前のお店を…

よくなるよくなる

水戸市の「かふぇ よくなるよくなる 」さんにお邪魔しました。 赤塚中学校近くの住宅街の中のカフェ。お庭とログハウス風の建物という素敵な外観はまるで別荘のよう。 ↑店内のお庭側窓際席の様子を続けて2枚。 大きな窓から入る日の光、木造りの空間、店内…

カフェ クチュール

水戸市の「カフェ クチュール」さんにお邪魔しました。 水戸市近代美術館や市民会館の近くのお店。いすゞビル内の小堀巌美容室に併設のカフェです。 ↑ビル内に入ってすぐの様子。 美容室とカフェの入口は共通となっています。 ↑カフェスペースの様子です。 …

レストラン アラスカ

水戸市の「レストラン アラスカ」さんにお邪魔しました。 黄門さん通りから1本入った道路沿いのお店。 お昼時に目の前に通ったら、美味しそうなカレーの匂いが・・・(ついつい入ってしまいました)。 ↑店内の写真を続けて2枚。 老舗の洋食店とのことで、…