茨城カフェ巡り        ~写真多めのカフェブログ~

茨城県(+α)のカフェを紹介するブログです。雰囲気をお伝えするため写真が多めです。

(番外編)シン・いばらきメシ総選挙

今回は番外編です。
茨城県の全市町村が参加してNo.1グルメとスイーツを決める「シン・いばらきメシ総選挙」。
スポーツの日の三連休に開催され、会場にお邪魔しました。


大子町の「奥久慈茶尽くしパフェ」。
煎茶とほうじ茶の2種類があり、こちらはほうじ茶です。
りんごチップス、アイス、クランブル、生クリームなどなど様々な食感が楽しめる一品。


↑こちらは美浦村の「蹄鉄ワッフル」。
競走馬のトレーニングセンターがある美浦村らしいスイーツ。
「アツアツもちもち」という言葉がぴったり。


北茨城市の「かぼちゃもち」。
市内の小中学生が考案した、県内で生産が盛んなかぼちゃを使ったスイーツ。
もっちもちのかぼちゃのお団子という感じで美味しくいただきました。


ひたちなか市の「常陸の輝きのコキアカレー 干し芋の芋蜜かけ」。
丸みのあるごはんと真っ赤なカレーという組合せは、ひたち海浜公園のコキアをイメージしているとのこと。

○シン・いばらきメシ総選挙2024
https://www.ibarakigourmet-guide.pref.ibaraki.jp/