茨城カフェ巡り        ~写真多めのカフェブログ~

茨城県(+α)のカフェを紹介するブログです。雰囲気をお伝えするため写真が多めです。

コミュニティカフェ バンホフ


常陸大宮市の「コミュニティカフェ バンホフ」さんにお邪魔しました。
常陸大宮駅近くの市の中心部にあるお店で、市内の志村大宮病院さんが経営するカフェ。
「CAFE BAHNHOF」の店名が目に入ります。


↑店内の様子を続けて2枚。
日の入る優し気な雰囲気。お昼時の訪問だったこともあり、入店時はほぼ満席でした(その後も続々とお客さんが来ていました)。


↑こちらはカウンター席。
お隣の席とテーブル上に仕切りがあるのはいいですね。

↑Aランチ(甘辛チキン)を注文。
チキンのほかに五穀米、サラダ、スープ、豆腐、小鉢という組合せ(これで780円はお得な価格だと思います・・・!)。
チキンがサクサクとしており、甘辛な味付けも絶妙でした。

↑セットドリンクでチョコレートミルクを注文。
可愛い見た目で、チョコレートの味はしっかりとしていました。

↑サンドイッチやスイーツも種類が豊富です。

↑メニュー表です。

コミュニティカフェ バンホフ
常陸大宮市上町932
TEL:0295-55-8841
営業時間:11:00~21:00(日によって変動あり)
定休日:日曜日、祝日
※営業日、営業時間などはお店のInstagramをご参照ください
https://www.instagram.com/cafe_bahnhof2012/